Uncategorized

2024 J2 第37節 対水戸(A) 1-3 〇 “偉大なる高江麗央ショー。あと3つ。”

水戸戦は先制し、追いつかれながらも突き放して勝利して8連勝。クラブレコード達成と相成りました。とはいえ、8連勝したから昇格の権利が入るわけでもなく、引き続き気を引き締めていきたいところです。あと (adsbygoog...
モンテディオ

2024 J2 第36節 対熊本(H) 1-0 〇 “我慢・我慢・我慢、”GOD”藤雅明”再び。

熊本戦も限界まで追い詰められたものの、ギリギリでしのいでの勝利で7連勝。正直、内容としては満足できるものではありませんでしたが、全員が守備面でやるべきことをやって、0に抑えたということは幸運もありましたが、最善を尽くしてつかみ取った結果な...
モンテディオ

2024 J2 第35節 対清水(A) 1-2 〇 “アンビリーバブル。”

清水戦もなんとか、なんとか勝利して6連勝。安部選手が出るかわからない状態、相手は9戦負けなし・今シーズンホーム負けなしで昇格目前、ホームの勝利を期待する満員のスタジアム、強風・・・と悲観する要素が多い試合ではありました。しかも先制されての...
Uncategorized

2024 J2 第33節 対甲府(A) 1-2 〇 “偉大なるキャプテンの偉大なるゴール。”

甲府戦も勝って4連勝。前半で勝負を決めることべき試合だったように思いますが、まずは素直に勝利を喜びたいと思います。よかった。  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus...
Uncategorized

2024 J2 第32節 対愛媛(A) 1-3 〇 “本当に強い!の?? モヤモヤ対する一考察。”

愛媛戦も勝利で3連勝。手放しで喜びたいところではあるのですが、内容的には満足する出来ではなく、強さを感じないまま勝ち続けている印象を持っています。これが強さといえば強さなのでしょうが、なんともすっきりしない感じが続いております。とはいえ、...
Uncategorized

2024 J2 第31節 対群馬(H) 4-1 〇 “強い!の??”

群馬戦は4-1で勝利。うれし連勝となりました。4点とっての勝利ということでまさに強い!と言いたいところなのですが、いい意味でも悪い意味でもちょっとつかみどころのないチームになってきたように感じています。本当に強いのでしょうか・・・・ ...
Uncategorized

2024 J2 第30節 対大分(A) 0-3 〇 “勝っただけ。頑張るチームはどこに行った?”

敗戦後の大分戦は3-0の完勝。とはいえ、内容的にはあまりにも乏しく、今後が心配になる試合となりました。3点取って無失点ですから手放しで喜ぶべきなのでしょうが、ここまで結果と内容がともわなわないと文句の一つも言いたくもなります。 ...
Uncategorized

2024 J2 第29節 対横浜FC(H) 1-2 ● “4連勝ならずも収穫あり。外国人×5強すぎ・・・”

横浜FC戦は残念ながら敗戦。4連勝ならず。先制しながらの逆転負けということで、もちろん悔しい気持ちはあります。が、横浜FCの質の高い外国人選手の高い圧力をみるとドン引きしてしまうところもあり、よく頑張ったかなぁというのが正直なところです。...
モンテディオ

2024 J2 第28節 対藤枝(A) 0-1 ○ “苦しみながら3連勝!!偉大なるキャプテン。”

勝利の美酒に入ってしまったので、ちょっとだけ感想(涙)です。乱文失礼します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 藤枝戦は1人少ない相手に苦し...
Uncategorized

2024 J2 第27節 対長崎(H) 4-2 ○ “偉大なる勝利。(ようやく)確立された戦術。”

超難敵・長崎戦は4-2で勝利。壮絶な打ち合いを制したこともそうですが、攻守ともチーム一丸となって掴んだ勝利の格別感でいい意味で酔いそうです。本当に語るに足りないほど素晴らしく偉大な勝利だと思います。なにより最後までハラハラドキドキのエンタ...
タイトルとURLをコピーしました