モンテディオの試合とか J2 第3節 対磐田 超個人的プレビュー 選手を入れ替え質の向上を。 チーム史上初の開幕連勝から1週間。4週連続アウェーの3戦目は磐田となります。J1からの降格チームということで手ごわいことには違いありませんが、なんとか3連勝といきたいところです。 まずはデータ比較。 勝ち点こそ6と1とで明暗が分かれ... 2023.03.03 モンテディオの試合とかUncategorized
Uncategorized 山形のプレーオフ進出確率は15.3%?【Football AI Predictions予想】信じないけど。 長かったようであっという間のJ2レギュラーシーズンもいよいよ最終節。昇格争いは徳島・仙台、そして我らが山形の3チームに絞られました。 試合のプレビューは明日行いますが、独自サッカー予想AIソフト【Football AI Predic... 2022.10.19 Uncategorized
Uncategorized J2 39節 対新潟(H)1-1△ 試合後感想。熱戦はドロー。痛かった2名の負傷交代。 対新潟は残念ながら?なんとか?1-1の引き分け。お互い簡単なミスもなく、インテンシティーも高い、なにより気持ちの入った好試合でしたが、最後の最後で踏ん張り切れず・・・そんな試合だったかと思います。前半で山田康太選手が負傷交代してしまったこ... 2022.10.01 Uncategorized
モンテディオ J2 第30節 対山口 超個人的プレビュー。先発も戦術も気持ちも継続を。 ようやく、ようやく大きなきっかけをつかんだと思われる(思いたい)町田戦から1週間、アウェイ山口戦を迎えます。難しい相手ですが、なんとか”継続”により上昇気流を逃さず、上位に食らいつきたいところです。 まずは山口と山形のデータ比較。 ... 2022.08.05 モンテディオモンテディオの試合とかUncategorized
Uncategorized 再開試合は8/31(水)。岩手戦を日曜日にしませんか?神戸ロティーナ監督解任?会場全体で応援とか。 岡山との再開試合は8/31との報。 再開試合のことだけを考えれば、中3日あるので十分だと思うのですが、次の岩手戦が中2日。ここを日曜日にすれば、まだまともな日程だと思いますけど。フロントの皆様、Jリーグ様なんとかなりませんか... 2022.06.29 Uncategorized
Uncategorized 山形:動いた序列。22シーズンの最新ポジション別序列(上) 5連戦も4勝1分で切り抜け、7戦無敗。岩手戦が延期になり2週間開いたところで、22シーズン最新のポジション別序列を整理してみようと思います。。4月上旬からは大幅に変更がありました。頼りになる選手がどんどん出てくるのはいいことです。 ... 2022.05.10 Uncategorized
Uncategorized 加藤選手練習復帰、息子のyoutuberへの奮闘と親のサポート、鎌倉殿など。 練習光景がyoutubeにアップされており、加藤選手の元気な映像も。いよいよ復帰できそうですね。左サイドのレギュラー争いもますます刺激になりそうですし、連戦が続くうえで、頼もしいことこの上ないですね。 youtubeといえ... 2022.04.21 Uncategorized
Uncategorized 山形:我らが10番、山田康太選手の適正ポジションはどこなのか? 町田戦で信じられないようなスーパーゴールを決めた山田康太選手。DMFの位置まで下りてきて、そこから一人でドリブルで持ち込んで2~3人を交わして自らゴールするという、信じられないようなプレーでした。細かく見てみると・左DMFの位置でスロー... 2022.04.18 Uncategorized
Uncategorized 後半開始から変えたものとは。(異論は認める) 対秋田 監督コメントへの感想と個人的な試合振り返り。 流れに乗り切れない状況の中の第9節。これまでのうっ憤を吐き出すような、ケチャドバの展開で、すっきりと5-1の勝利となりました。ようやくホーム初勝利。 監督コメントと共に試合を振り返えろうと思います。 注目はこちら。 ... 2022.04.11 Uncategorized
Uncategorized 山形:こんな時こそ冷静に熱くなりましょう。J2 第8節 対岡山 スタメン予想と超個人的プレビュー どうしても、どうしても勢いに乗るきっかけがつかめない我らが山形。勝利というきっかけを得るためホーム岡山戦に臨みます。開き直れ!とか破れかぶれ!とかいう声も聞こえてきそうですが、あくまで冷静に前節の反省を踏まえてベストな戦術とメンバを選び... 2022.04.02 Uncategorized