2025 J2 第10節 対愛媛(H) 2-3 ● “修正も上積みもなし。監督交代も視野では・・・・”

モンテディオ

愛媛戦は無念の敗戦。というよりも見るも無残な敗戦となりました。

これまで上げてきた、気の緩み、ロングボール時の配置、プレスの緩慢さ。何一つ改善されない状況を見ては、現状ではこれ以上の上積みは望めないと判断せざるを得ません。

優勝を目指して2シーズン。
プレーオフ進出や残留という目標を掲げているのであれば、このままでいいのかもしれませんが、目標を優勝に置いたシーズンです。しかも2シーズン連続。
優勝を目指したチームがこの状況では誰かが責任を取らねばなりません。
怪我などのアクシデントは理解はしますが、選手の質で劣っているわけではないことは確かです。ここまで期待を持たせては裏切ってくるという状況ではコーチ陣を入れ替えるしかない・というのも一つの考え方ではないかと思い始めてきました。

相手を見切るからこそ、先制点につながる川井選手の緩慢な守備は生まれるし、土居選手のプレス意識は減るし、DFラインの押し上げの遅さにつながります。

優勝を目指すのであれば、すぐに手を打つべきですし、プレーオフや残留を目指すのであれば、さっさと目標の変更を公言してください。

だいぶとっ散らかりましたが採点です。

ちょっと腹が立った一日となりました。
終わったわけではないのですが、今のやり方の限界がみえたような気がしてます。
どうなるにしても、必死の反撃を・・・

では、よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました