2025 J2 第2節 水戸戦 監督コメントの感想。自分たちにベクトルは向いているか?。

Uncategorized

開幕連敗となった水戸戦。
監督コメントとか。

2025J2リーグ第2節水戸ホーリーホックvs.モンテディオ山形
モンテディオ山形の試合日程・結果を掲載。

いろいろ修正点はあるのでしょうが、ちょっと気になったのが、
「自分たちにベクトルは向いているのか?」
という点です。
相手に合わせてやり方を変えるのは当然必要なのでしょうが、自分たちは何をしたいのか、どんな攻撃をして、どんな守り方をしたいのか?というのが、開幕戦のイサカ左以外はあまり見えてきていないのがあまりにも不安な開幕2試合です。
 相手に合わせて戦術を組み立てるのではなく、今一度、自分たちにフォーカスをあてて、ベストな選手を起用する。守備時も前からのプレッシングをしっかりとしたベースにする。点を取ったら引いてカウンターを狙う。ということを改めて整理して臨んでいただきたいと思います。できるチームだと思っていますので。

で、もう一つ。
ここ数年、開幕が低調になるのって、キャンプの過ごし方に問題がないのか?という点です。

 キャンプ地のサポートをしてくださる自治体様の受け入れ態勢について不満があるわけではありませんが、今シーズンの遅れについて今更取り戻せないのは理解したうえで、なぜ開幕前に怪我人が多く出ているのか?しっかりフィジカルを高められているのか?戦術理解は?など今一度、検証するべき時に来ているような気がします。
待望の秋春制になったら改善するものなのか?キャンプのやり方を見直す必要があるのか?
選手のフィジカルの数値ってどうなっているんですかね?

まぁ、いろいろ言ってもしょうがないので、なんとか改善して次戦に臨んでほしいと思います。

では、また。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました