J2 第21節 対徳島(A) 1-1 △ 6連勝ならずも納得のドロー。國分選手センターフォワード待ったなし。

モンテディオ

先制点の献上と蒸し暑さから、かなり大味な難しい試合とはなりましが、なんとか追いついての引き分け。

試合を通じてピッチを大きく使う徳島の攻撃に的確に対応いる思ってみていましたが、徳島柿谷選手に対しての対応が後手になってしまったところをダイブでPKを取られ先制点を献上。VARもないので、さすがにこの辺の技術は相手を褒めるしかないところですが(良い子は真似してはダメ)、この場面だけを切り取れば、後ろに入られたボールをケアするのは南選手の役目になるので、対応がルーズだったように思います。え?と思う方は見返してみてください。

とはいえ、ダイブのお返しとばかりにクリアボールがスルーパスとなり、今やJ2得点王のチアゴアウベス選手のゴールで同点。その後はオープンな展開となり、どちらにもチャンスがある展開となり、まぁ、納得の引き分けというと評価していいのではないでしょうか。

さて、心配な点。
この試合、スタメンにもサブにも純粋なセンターフォワードの名前はなく、スクランブル体制を思わせる加藤選手のセンターフォーワード起用。前節2ゴールを決めたとはいえ、さすがにセンターフォーワードの適正はなし。ポジショニングも悪くやポスト的なプレーもできないというのは現代サッカーではしんどいものがあります。
 今後も藤本選手とデラトーレ選手が怪我で起用できないということになり、他の選手もなかなか信頼できない状況が続くということであれば、いっそ國分選手にやってもらうことがいいのかなと思います。下りてくることもできるし、ポストもできそう(個人的な感覚)なので、さっそく次節試す必要があるかもしれません。藤本選手、デラトーレ選手が早く帰ってくることが望ましいのですが。

センターバックも今日は熊本選手に代わり西村選手。
個人的には野田選手に代えての出場を期待したのですが、対人やポゼッションなど大きなミスもなく、まずまずのプレーぶりだったように思います。それよりもやはり野田選手の責任感による不安定さ(変なタイミングで前に出たりとか。)が気になります。それでも前節よりもセーフティーな確実性のあるパスを繰り出していたので改善はできているのかと思いましたが。

復帰の小西選手は試合勘の欠如が深刻。
もっと広い視野を持てるはずもなんとかいいところを見せたいという気持ちが空回り。
コーチ陣からの信頼が必要な気がします。自分で決める必要はありません。チームの一員であることを忘れずに。

さて、連勝は止まったとはいえ、負けたわけでもありません。
センターフォワードの不在は気になるところですし、クラモフスキー監督による外乱も気になるところ。まぁ、やれることをやっていくしかないですね。

FC東京・クラモフスキー新監督 トットナムのオファー蹴っていた!ポステコグルー氏からラブコールも…

最後に採点です。

では、また。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました