サッカーその他

モンテディオ

サッカーの本質から外れるロングスローを廃止せよ。1/9山形キックオフとか。

 高校サッカーの選手権はいよいよ決勝を残すのみ。準決勝の2試合をTV観戦しましたが、両試合ともかなりレベルの高い試合で、日本サッカーの明るい未来がみえるような気がしました。 何度も言っていますが、日本のサッカーのレベルはJリーグが誕生して...
モンテディオ

ワールドカップカタール2022 日本総括など

ワールドカップカタール2022。日本は難関のグループリーグを突破してのベスト16という結果となりました。個人的には未来につながる結果で大満足だったのですが皆様はいかがお感じになったでしょうか。 すーさんパパ的には森保監督を継続して支...
モンテディオ

J2 第21節 全試合のゴール期待値一覧。U-21で半田・木村両選手出場。山田康太選手公の場に。

全試合のゴール期待値などのデータです。あくまでも個人の趣味の範疇とご理解ください。データ作成に関して、主観は一切入っておりません。※質疑応答はコメントで承ります。(;^_^A 勝負強さの考え方=得(失)点数とゴール(被)期待値で計算...
モンテディオ

井上-ドネア2にみる日本サッカーと山形がブッチギるたった一つの策。(義理の弟は前座でセコンド)

井上-ドネア2をAmazon prime観戦。妻と息子とテレビにかじりつくが、なんと衝撃の2R TKO。 直前に妻から連絡がはいり、義理の弟(サラゴサ上間:引退 元日本バンダム級8位!元WBC世界バンタム級王者山中 慎介氏とも対戦経験あり...
モンテディオ

フル代表:ブラジル0-1●森保監督を全面的に支持します。U-21:サウジ0-0△半田選手先発で高評価。

 代表ブラジル戦。結果的には0-1という僅差の敗戦となりましたが、さすがに力の差は感じる内容でした。正直いうと、もう少しやれると思っていましたが、特に前半に見せられた力の差は想像以上でした。やっぱり、違いますねぇ・・毎回毎回思い知らされま...
モンテディオ

代表:パラグアイ戦4-1○ 堂安のスケール感が増している件。山形も代表の4-3-3?

 代表のパラグアイ戦をTV観戦。おそらくセルジオさんあたりがワールドカップにも出ていない国と戦っても強化にはならんというコメントを出すであろう(おそらく出す)という試合になりました。 書いてたw  まぁ、久しぶりに集まって、ワ...
モンテディオ

山形-岡山 再試合決定。素早い対応に感謝。

 Jリーグが正式に山形-岡山戦の再試合を決定したとのニュース。妥当な線に落ち着いたというところでしょうか。試合形式はこれからということなのですが、おそらくは前半10分の地点から再開になると思います。おそらくはそれが最も公平な再開方法であろ...
モンテディオ

山形:後藤選手へのレッドカードの経緯と今後考えられることのまとめ

対岡山戦、後藤選手のレッドカードがSNS上で物議を醸しだしています。これまでの経緯と今後考えうることをまとめてみました。内容が内容なので、なるべく事実に基づいた記載にしようと思っています。 経緯として・前半11分 バックパスをゴール...
モンテディオ

4/3山形試合、デラトーレ合流、セレッソ中原活躍で川崎F大敗、E組、将棋ABEMAトーナメントとか。

4/3は岡山戦。なんとか勝利を。デラトーレ選手合流。ようこそ日本へ!モノは違いそうなので、明日サブ入れてもいいんじゃないでしょうか。15分くらいはプレーできるでしょう。(さすがに無理か・・・)  で4/2は川崎-C大阪をDA...
日本代表の試合とか

代表:ここからの過ごし方。選手選考はギリギリまで。

 ワールドカップ予選最終戦は1-1の引き分け。勝敗はあまり気にしていなかったのですが、(巷ではポット2に入れるかどうかの試合という評判でしたが。)ベトナムの守備布陣に最後まで苦しんだ試合だったように思いますが、まぁ、こんな試合でも決まると...
タイトルとURLをコピーしました